額縁・絵画の平和堂

日本画 | 額縁・絵画の平和堂

額縁・絵画の平和堂

額縁・絵画の平和堂

  • ホーム
  • 弊社について
  • ギャラリー
    • 絵画
      • 油彩画
      • ポスター額装品
      • 版画
      • 水彩画
      • パステル画
      • 墨彩画
      • 色紙
      • トルマリンフレーム
      • 複製画
      • 日本画
      • ジクレー
    • 雑貨
      • 輸入雑貨
      • ステンドランプ
      • 傘立て
      • 置物
      • ガーデン関連
      • ファブリック
      • プランター
      • フォトフレーム
      • スツール
    • 額縁
    • 家具
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

額縁・絵画の平和堂

  • ホーム
  • 弊社について
  • ギャラリー
    • 絵画
      • 油彩画
      • ポスター額装品
      • 版画
      • 水彩画
      • パステル画
      • 墨彩画
      • 色紙
      • トルマリンフレーム
      • 複製画
      • 日本画
      • ジクレー
    • 雑貨
      • 輸入雑貨
      • ステンドランプ
      • 傘立て
      • 置物
      • ガーデン関連
      • ファブリック
      • プランター
      • フォトフレーム
      • スツール
    • 額縁
    • 家具
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 絵画
  • 日本画
  • 広森雄「双鯉 」日本画 額縁外寸55.0x41.0x5.0㎝ 絵41.0x27.3㎝P6ボード[k-302]

    ¥29,000

    広森雄「双鯉 」日本画 額縁外寸55.0x41.0x5.0㎝  絵41.0x27.3㎝P6ボード サイン右上 [k-302]   ¥37400 広森雄は、 昭和30年生まれ  鹿児島県出身(岐阜在住) 得意 風景、人物、花鳥  グループ展、個展 数回  墨彩会理事長、 日本軸装画協会主宰 鯉は、古来より出世栄達の象徴として親しまれてきました xxxxxxx 「鯉の滝登り」の絵 2005年5月 あるテレビ番組で、占い師細木和子が、滝登りしている雄と雌の二匹の鯉の絵を 知人にプレゼントしてその絵をお店の玄関に飾ったところ、お客さんが絶え間なく訪れ金運が上昇したという話を披露していた。 その番組にゲスト出演していた片岡鶴太郎に、細木は是非今度そういう絵を描いてちょうだいとリクエスト・・ すると、早々に、通信販売の広告が新聞の一面に載っていた・・ 「人気占い師がテレビで語った一言から全国で話題騒然!滝登り鯉を今すぐ貴方の玄関に飾って金運招来・商売繫盛を祈願しましょう!」・・・ xxxxxxxx この絵画「双鯉」ですが、ご利益があるかも・・・

  • 臼井播山「松竹梅鶴亀」日本画F6ボード ガクブチ外寸58.0x49.0x5.0㎝ 絵41.0x31.8㎝ [k-269]

    ¥16,800

    臼井播山「松竹梅鶴亀」日本画  ガクブチ外寸58.0x49.0x5.0㎝  絵41.0x31.8㎝ F6ボード [k-269] ¥30800 臼井播山 略歴 昭和19年 兵庫に生まれる 昭和48年 春光展入選 昭和51年 大阪にてグループ展 昭和56年 関西南画院入選 現在 兵庫県在住 松、竹、梅や、鶴、亀は縁起物として親しまれ、それぞれに意味があります。 松は冬でも枯れず、青々とした凛々しい姿を保つ事から「長寿」の意味があります。 竹は折れにくく成長が早い事から「生命力・成長」の象徴とされます。 梅は苔が生える程の老木となっても、早春には他の花に先駆けて、気高い香りの美しい 花を咲かせるため「気高さや長寿」を意味します。 また、梅に松で商売(松梅)繁盛とする事もあります。 鶴亀は、鶴は千年、亀は万年といわれるように、仙人に使える吉鳥夫婦鶴と、 海神の使者万寿亀を配した構図は「夫婦円満・長寿祈願」を表し、 亀の甲羅に着く尾の様に長い藻は、長寿の象徴です。 亀の子供である銭亀はその甲羅が江戸時代の小判に似ている事から「財福」を象徴し、商売繁盛の祈願にもされています。

  • 平松豊香「牡丹」日本画ボードF10 アルミフレーム ガクブチ外寸71.0x63.0x5.5㎝ 絵52.5x45.5㎝ [k-335]

    ¥26,400

    平松豊香「牡丹」日本画 アルミフレーム  ガクブチ外寸71.0x63.0x5.5㎝  絵52.5x45.5㎝ ボードF10 [k-335] ¥33000 牡丹(ぼたん)の花言葉は、「風格」「富貴」「恥じらい」「人見知り」 絹のように薄く大きな花びらが幾重にも重なり、まり状にまとまった重厚な花姿に由来します 平松豊佳(ひらまつ ほうか)  成蹊会会員 昭和32年生まれ   岐阜県在住   得意・・花鳥   美術年間掲載

  • 清風「椿と白梅」日本画 色紙額コンマット ガクブチ外寸38.5x41.5x3.0㎝ 絵24.2x27.3㎝ [k-337]

    ¥5,980

    清風「椿と白梅」日本画 色紙額コンマット  ガクブチ外寸38.5x41.5x3.0㎝  絵24.2x27.3㎝  [k-337] ¥11000 赤い花の椿の花言葉は・・ 「控えめな素晴しさ」「謙虚な美徳」・・・ 白色の梅の花言葉は・・ 「気品」と「澄んだ心」・・・

CATEGORY
  • 絵画
    • 油彩画
    • ポスター額装品
    • 版画
    • 水彩画
    • パステル画
    • 墨彩画
    • 色紙
    • トルマリンフレーム
    • 複製画
    • 日本画
    • ジクレー
  • 雑貨
    • 輸入雑貨
    • ステンドランプ
    • 傘立て
    • 置物
    • ガーデン関連
    • ファブリック
    • プランター
    • フォトフレーム
    • スツール
  • 額縁
  • 家具
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 額縁・絵画の平和堂

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 絵画
  • 日本画
  • 絵画
    • 油彩画
    • ポスター額装品
    • 版画
    • 水彩画
    • パステル画
    • 墨彩画
    • 色紙
    • トルマリンフレーム
    • 複製画
    • 日本画
    • ジクレー
  • 雑貨
    • 輸入雑貨
    • ステンドランプ
    • 傘立て
    • 置物
    • ガーデン関連
    • ファブリック
    • プランター
    • フォトフレーム
    • スツール
  • 額縁
  • 家具